全国のみなさんおはようございます!こんにちは!そしてこんばんは!昴のブログのお時間でございます~🌻

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。暑いのが苦手な僕は今年は、早々にサーキュレーターを自宅に導入しました。カッコつけた言い方が当たり前になってきてますが、要は扇風機です。

いくら洗剤が優秀になったとて、私は外でしっかり服を干したいんですが、この時期はそうもいってられません、部屋干しするしかないですよね。

なので乾燥用にしぶしぶサーキュレーターを導入したってかんじです。一言で言うなら最高。

これまで今の時代に扇風機って(爆) と調子に乗っている自分を高速回転しているファンの中に突っ込みたいですね。

おかげで今は洗濯から生乾き臭がしなくなったわ、クーラーで必要以上に部屋冷やさなくていいわ、極めつけにお風呂上がりはTMレボリューションごっこすらできちゃうんだから。

ぜひみなさんも、サーキュレーターの導入を検討してみてください🎅さて!本日のブログの内容は修理向けの内容ではないのですが、修理にも全然使えるアイテムの紹介でございます。

義肢装具士のみなさん!!!ぜひ見ていってくださいね!!!サーキュレーター推進ブログじゃないですよ!!脱落しないで!!!

その名も「DCスポンジ」もっちもち系の弾力満点のスポンジシートです。厚みも2mm.3mm.4mmの展開がありますので、除圧や貼り合わせにも使いやすいとおもいます!

※もしご要望が多ければ6mm、10mmなども検討します!しかもこのスポンジ、ミリングマシンでもめっちゃなめらかに削れるし、フィニッシャーでバフってもちぎれにくいんですよね。

吹っ飛んだり思わぬ部分がちぎれちゃうとやり直し憂鬱ですよね。。。そんな経験がある方はぜひお試しください。きっとあなたもDCスポンジの虜になることでしょう。

(ミリングマシン:パロメドにて試作)
なんて素敵な仕上がりだこと。あとね、価格、ぶっこわれています。

DCスポンジ 2mm 3mm 4mm 60x95cm 120x190cm 30C
online:https://www.subaru-ec.com/products/detail.php?product_id=3569

ログインして価格見てみてください。60x95cmのシートですよ。このクオリティでこの金額。国産EVAシートの底力を感じました。

というわけで今日は義肢屋さんにも修理屋さんにもおすすめなDCスポンジの紹介でした🎅どうでもいいですが、DCスポンジのDCってなんの略なんでしょうね。気になります。

僕らが見ちゃうとサイズの単位にしか見えないんだよなあ。

おわり

(株)昴 外園